ポートレート撮影

自然は何も見返りを求めず
ただそこに在り惜しみなく与えてくれる
こんにちは
じぶん再発見心理学の専門家
過去の痛みを笑顔に変えるカウンセラー坂井 由美香です。
先週末、詩人stanさんのメッセージ付きポートレートが届きました。
写真を撮られるのが超苦手な私ですが
友人の紹介するstanさん(高瀬賢太郎さん)の
年齢も性別も容姿も関係なく
人を人として自然体で撮っていらっしゃる写真を見て
“この人なら大丈夫そう” と
モニター募集に申し込んだのでした。
サポートをしてくださる奥様(高瀬美子さん)と
メールで打ち合わせをし
大分県由布市にある男池で撮影することになりました。
男池を訪れたのは18年ぶり。
友人と山登りをした時のことを思い出し
懐かしさに胸が震えました。
撮影ポイントを探し原生林の遊歩道を歩いていたら
美子さんが大きな木の前で立ち止まり
私と賢太郎さんを呼ばれたのです。
そこは、木々の間から差し込む朝の光が
ケヤキの大樹を照らし不思議な空間を創っていました。
そっと木の幹に手を触れると急に涙があふれてきて
“あぁ、私、泣きたかったんだ…” と
疲れている自分に気づいたのです。
靴を脱ぎ、大樹に身体をあずけると
足元から大地のエネルギーに満たされ
同時に、不要なものが頭上から抜けていくようでした。
安全に持ち運べる一番小さな
第3チャクラのクリスタルボウルを持って行ったのですが
とても良く森の中に響いてくれました。
空間やお客様を気にすることなく
思いっきり響かせることができて気持ち良かった。
光の波動が森や山や地球を包んでいくようでした。
時間にせかされることもなく
ああして、こうしてという指示もなく
細やかな気遣いでそっと寄り添ってくださるお二人。
お二人のパートナーシップの
エネルギーの真ん中にいる安心感。
自分の内なる世界とつながり
ゆっくり自然とシンクロしながら
解放し満たされる特別な時間でした。
コメントを残す